集団生活を楽しみ、幼児期の遊びを大切にし、
自立自尊心を育てていきます。
園専用公園があります。近隣にも公園が多く、外遊びを充実させています。
少人数でアットホームな感じです。
より多くの生き物を見たりさわったりして、自然とふれ合う機会をもうけております。
園児定員
小規模保育 | 12名 |
一時預かり事業 | 6名 |
認可外 | 12名 |
職員:14名のローテーション
基本保育時間は、AM8:30~PM16:30です。
早朝保育AM7:00~(ご相談に応じます)
延長保育PM18:00~(ご相談に応じます)
随時、入園の受付をしております。
一人一人の子どもの個性を大切にしながら集団生活を楽しみ、幼児期の遊びを大切にし、自立自尊心をそだてる。
「しっかり歩けるようになったら、トイレトレーニング(おまるに座る)スタート。」
「2歳の終わりまでに、オムツからパンツに移行する。」
を目標に一人一人の状態に合わせながらすすめています。
◆ のびのびと遊び、笑顔あふれる子ども
◆「やってみたい」の気持ちを大切に、諦めず何にでも挑戦する子ども
◆ 挨拶「ありがとう」「ごめんね」が自然に言える子ども
◆ 自分の意見・思いを相手に伝えられる子ども
7:00~ | 早朝保育 |
8 : 30〜 | 随時登園(自由遊び) |
9:10~ | お片付け |
9:20〜 | 朝の体操 |
9:30〜 | 朝の会 |
10:00~ | 設定保育 |
10:50~ | 給食の用意(手洗い・オムツ) |
11:00~ | 給食 |
12:00~ | 午睡 |
14:50~ | 起きる |
15:00~ | おやつ |
15:20~ | 帰りの用意 |
15:30~ | 帰りの会 |
16:00~ | 随時降園(合同保育) |
16:30~ | 延長保育 |
19:00~ | 夕食 |
毎月
製作・避難訓練or防犯訓練・身体測定(第2金曜日)・お誕生会(該当月のみ)
その他
ECC教室(ECCの講師の方が来てくださいます。30分間を年間22回)
入園手続きは、随時受付しております。
お気軽にお電話連絡の上、保育園にいらしてください。
生後4ヵ月から何歳の子どもでも可能です。
月極保育・一時預かり保育のプランのご説明をさせていただきます。
サービス内容・料金等にご納得いただいた後、申込書にご記入いただきます。
入園後、初月保育料(月極の場合)のご納付をお願いしております。
病児保育は行っておりません。
兄弟割引 上のお子様の料金が30%引き(条件有)
認可外保育施設 月極料金表
0歳児クラス | 1歳児クラス | 2歳児クラス | ||
---|---|---|---|---|
週6日 (月〜土) | 7:00〜18:00 | 48,000円 | 45,000円 | 42,000円 |
8:30〜16:30 | 46,000円 | 43,000円 | 40,000円 | |
週5日 (月〜金) | 7:00〜18:00 | 43,000円 | 40,000円 | 37,000円 |
8:30〜16:30 | 41,000円 | 38,000円 | 35,000円 | |
週4日 (月〜金) | 7:00〜18:00 | 42,000円 | 39,000円 | 36,000円 |
8:30〜16:30 | 40,000円 | 37,000円 | 34,000円 | |
月12日 (月〜金) | 7:00〜18:00 | 38,000円 | 35,000円 | 32,000円 |
8:30〜16:30 | 36,000円 | 33,000円 | 30,000円 |
0・1歳児 | 2・3歳児 | 4・5歳児 | 小学生以上 | |
---|---|---|---|---|
1時間料金 | 480 | 360 | 230 | 100 |
空調代 | 100 | |||
昼食 | 400(前日までに要予約者のみ) | |||
おやつ | 200(前日までに要予約者のみ) | |||
プール代 | 50(夏季のみ) | |||
保険代 | 800(4月〜3月までの年間で) |
0・1歳児 | 2・3歳児 | 4・5歳児 | 小学生以上 | |
---|---|---|---|---|
1時間料金 | 1,020 | 900 | 900 | 900 |
空調代 | 100 | |||
夕食代(19時) | 600 |
りとる愛らんど TEL 072-480-6555
泉南市 健康子ども部 保育子ども課 TEL 072-483-3471
お弁当・おやつ持参 | 昼食・おやつ込み | |
---|---|---|
満1歳~満2歳 | 2,500円/日 | 3,000円/日 |
満3歳~就学前 | 1,000円/日 | 1,500円/日 |
※定員は1日6名までとなります。
施設の名称 | りとる愛らんど |
施設の所在地 | 〒590-5021 大阪府泉南市樽井3-37-3 |
連絡先 | 072-480-6555 080-5308-6555 |
管理者(施設長) | 田端 麻衣 |
開始時間 | 午前7:00~午後18:00 早朝AM7:00~(相談に応じます) 延長PM18:00~(相談に応じます) |
定員 | 12名 |
園内総責任者 | 田端 麻衣(園長) |
保育園で必要な書類をダウンロード・閲覧できます。(PDF形式)